STAMP-SHOW2025 Myコレクション展
私製航空書簡: 16リーフ
2025.05.01
1964年から認められた私製航空書簡のミニコレクションです。官製の航空書簡と合わせてJAPEXに出そうと考えていましたが、どの分野に出せばよいものか決心がつかず、延び延びになっていました。私製品なので「ステーショナリー」に出すわけに行きません。航空書簡という郵便制度の歴史を物語るコレクション、ということにして「郵便史」の部門とも思いましたが、未使用の私製品を含めるのにやはり抵抗があります。
ということでJAPEXはあきらめ、私製品のみ切り離して春のスタンプショウのフリースタイル展に出すことにして、準備をしてきました。その折りスタンプショウの切手展がMyコレクション展に衣替えすることになりました。何でもありということなので晴れてここに出せることになり...となったのですが、官製品と合わせた3フレーム構成を「郵便切手部門」に出そうとすると、やはりA〜Dの細分類のところで引っかかります。昨年来準備してきたとおりフリースタイル部門に、私製航空書簡のみを1フレームで出品することにしました。
この作品についても、本サイトで公開することにしました。1フレームなので、大きめの画像で全リーフを掲載しましょう。下の画像自体では細かい書き込みなど読み取れないかもしれませんが、画像自体は300dpiで保存してあるので、各画像をクリックすれば細部まで拡大してご覧になれると思います。
前半には未使用品を7点貼りましたが、枠色を含めて細かなバラエティは他にもいろいろあります。手元にも数点残っていますが、省略しました。後半は各料金時期ごとの実逓品を並べました。100円時期以降はフィラテリックカバー以外の入手が困難です。期間の短かった110円、80円時期については、フィラテリックカバーを1点ずつ入手したところで力尽きました。