名 品・迷 品 B (24)

2014.09.13

船内局印つきの国立公園切手貼り外信葉書

第1次国立公園シリーズのうち4種セットで発行された分については、専門的収集をしていないコレクターであっても、外信用額面の適正使用例といったものを、ある程度は持っておきたいものです。せっかく持つのなら、その中にこんなものを忍ばしておくのも悪くありません。


外信船便葉書(料金10銭)
KAMAKURA-MARU(船内印) 1940.12.26 → 米国

高額国立公園切手の適正使用例
すでに別記事の中で書いた文章の繰り返しですが、長期間にわたって発行された第1次国立公園シリーズのうち、戦前発行分の8集、戦後発行分の6集が4種セットで発行されました。4種のうちの高額2種は、国際郵便の葉書・封書料金に合わせて発行されたもので、UPU規定色に従って葉書用は赤系統、封書用は青系統の刷色が用いられています。それらの1枚貼り適正使用例は、大戦の直前・直後に発行された「大屯・新高阿里山」「次高タロコ」「吉野熊野」を別にすれば、さほど入手困難なものではありません。

封書と比べると葉書はやや難しいですが、入手難というほどのものではありません。戦前発行分の日専評価は、最も入手しやすい日光で1万円、今回紹介の霧島国立公園で2万円です。安くはありませんが、清水の舞台を必要とするほどではありません。このようなマテリアルは、もう一捻りを加えておきたいものです。その一捻りとして、ここでは「船内局印つき」をもってきました。

船内郵便局
その昔、外国との行き来には船舶を使うのが当たり前でした。しかし船舶による旅行は、航空機とは違って時間がかかります。ひと月以上かかることも珍しくありませんでした。乗客にとって旅客船は生活の場でもあったわけで、豪華な料理の提供をはじめ、さまざまなサービスが提供されていました。動くホテルといったイメージでしょうか(その点では、旅そのものを楽しむための現代のクルーズ船も同じですね)

戦前に運行していたこういう旅客船の多くには、郵便局(船内郵便局)まで備わっていました。船内で差し出された郵便物は、途中の寄港地で陸揚げされてからそれぞれの宛先へと送られるのですが、こういう国際航路の船舶内は船籍国の領土とみなされるため、船舶から差し出された郵便物には船籍国の切手が貼られることになります。日本国籍の船舶では日本切手が使われたため、日本切手の上にこのような郵便局で使用された特別な消印(船内局印)を見ることができます。昔から人気の高い消印です。

お姿点検
紹介品の葉書には霧島国立公園の10銭切手が貼られ、KAMAKURA-MARU/SEAPOSTと表示された船内局印が、超鮮明に押されています。船内局印つきのカバーはそれなりに珍しいものですが、時たま拝見する船内局印は、鮮明に押されていることが多い気がします。船内局に差し出される郵便物というものは、さほど多いものだったとは思えません。消印もていねいに扱ってくれることが多かったということでしょうか。

この船内局印が使われていた「鎌倉丸」(旧名「秩父丸」)は、日米間の太平洋航路を就航していた旅客船で、1930年4月から41年7月までの期間、横浜とサンフランシスコの間を2週間くらいかけて結んでいたそうです。紹介品に使われた葉書は、この鎌倉丸備え付けの絵葉書だったようで、裏面には鎌倉丸の全景が描かれています。こんな感じです。

kirishima10s1-2.jpg

紹介品は、この鎌倉丸の乗客が米国の知人(?)あてに差し出したものでしょう。消印の日付1940年12月は、航路休止の半年くらい前、日米開戦の1年ほど前に当たります。立派な文字で書かれているために内容は読み難いのですが、米国から日本経由で中国まで行く旅の途中の船内で投函したものでしょうか。そうだとすれば、到着地の横浜で折り返し他の船に乗せられて、米国に向かったことになるでしょう。途中でハワイあたりに寄港して、ここで折り返したのかも知れません。

上の方でも触れましたが、国立公園切手の使用例として霧島国立公園10銭の1枚貼り船便葉書は、結構高いカタログ価がついています(日専評価2万円)。日専に載っているカバー評価では、消印の種類までは区分されていないので、船内局印つきだとどのくらいの評価になるのかはよくわかりません。しかし単片使用済では、一般欧文印の2倍の評価がついています。船内局印というプラス要素によって評価が飛び抜けて高くなるというほどのものではないようですが、船便葉書に船内局の消印印がついているのは、やはり気持ちよいものです。JAPEXで上位入賞を狙うような専門コレクションでない限り、国立公園切手の使用例を船内局印つきで揃えるほどの必要はありませんが、1点はこういうものを持っていたいものです。


この部屋のトップへ  サイトのトップへ