名 品・迷 品 C (3)
2017.06.09
塔航空30円の下抜全型6穴目打
今回のこの部屋では、わが国における普通切手の目打の歴史において重要な意味をもつ特別なマテリアルを、「名品」として取り上げることにします。まずは下に掲げた銘つき10枚ブロックをご覧ください。
下耳紙に6個の目打穴が余分に穿孔されている
凸版ゲーベル印刷機
1シート分の目打を一気に穿孔する全型目打は、田沢切手(新大正毛紙)の時代に導入された凸版輪転印刷機(ゲーベル機)付随の目打穿孔方式として始まりました。この方式で穿孔されたシートは、それまでの櫛型目打と比べて、シート各辺の耳紙に何個かの目打穴が飛び出しているのが特徴です。ごく初期に製造された一部で、上耳に3個の目打穴が飛び出した「3つ穴」の切手がありますが、これを例外とすれば上下左右の耳紙に1個ずつの目打穴が飛び出した「1つ穴」の時代が長く続きました。工程上必然的に一辺の耳紙に目打穴が貫通する櫛型目打とは違って、全型目打では切手の周囲にだけ目打を施すことも可能ですが、利用者の切り取りの便のために、このような余分の目打穴をあけたものと思われます。最近の20世紀シリーズ等の変則構成シートで、耳に余分の目打穴がひとつずつあけられているのも同じ理由でしょう。
下抜けとなった全型目打
昭和30年代になって、普通切手の印刷もグラビアが主流になりました。凸版ゲーベル機付属の全型目打装置は、グラビア印刷ユニットと組み合わせて、多くの普通切手の製造に使われるようになりました。一方1954年に導入された輪転グラビア印刷機に装備されていた目打穿孔装置は、連続櫛型目打を施すようになっていて、シートの上下両方の耳に目打穴が貫通するようになりました。上耳にのみ貫通の普通櫛型より、さらに切り離し作業が楽になったと言えます。昭和30年代には、この連続櫛型目打が少しずつ主役になっていきます。
こうなると全型目打も、各辺の耳紙への1個の飛び出しだけでは不充分だということになりました。下耳紙へ目打穴を貫通させることにより、切手を切り取りやすくしようという試みがなされました。
1日だけの製造
この目打貫通シートは、まず最初に5つの目打穴を追加して6穴としたものが作られました。しかしこれでは足りないということで、6穴の製造は1日だけで終わりとし、さらにもう一つ穴を追加した7穴へと移行しました。この7穴では目打が下耳紙に完全に貫通しているものが多く、場合によってはその一部が次のシートの上耳にまで達している場合があります。この下抜全型7穴は、昭和30年代末期から40年代中期にかけてかなりの種類の切手に使用され、この時代の普通切手の目打収集を楽しいものにしています。この試行のプロセスで生じた下抜全型6穴目打は、ここに示した塔航空30円のほか10円ソメイヨシノにだけ使用された特異な目打ということになります。
全型目打機の活躍も末期となった昭和40年代後半になって、再び6穴の下抜全型目打が現れました。この末期6穴目打は、15円きく、100円タンチョウなど数種の普通切手に使われました。10円ソメイヨシノでは6穴目打の再登場となったわけですが、初期の6穴目打とはグラビアスクリーンや裏糊で区別することが出来ます。
型価は高くありませんが..
たった1日だけの製造となれば、この初期6穴目打のついた切手は大珍品ということになりそうです。ところが日専では長い間、特に他の目打と比べて高く評価されていませんでした。2006年版で銘つき10枚Bの評価は、普通全型や下抜全7の7200円に対して11000円でした。しかしいざ探すとなると、かなり苦労します。2001年のジャパンスタンプオークションでは、この目打の銘10Bに19万5000円の値がついたそうです。本気で探している人が競り合うと、こんな値段になってしまうということでしょう。そののち日専評価も改められ、最後の日専(戦後編2010-11)や普専では、一般全型の8000円に対し35000円に評価されています。
今回この部屋でこの目打を取り上げたのは、単にカタログ価やオークションでの落札価が高いかどうかということよりも、全型目打の変遷を語る上で欠かすことのできない重要な目打であったと考えられるからです。 筆者のJAPEX作品(2002年、2008年)でも、上の銘つきブロックに充分働いてもらいました。
追記:
完全シート
この特殊目打の姿を語るには、上で紹介した銘版つき10枚ブロックがあれば充分ですが、その後この目打の切手の完全シートを入手する機会に恵まれました。その完全シートをご覧に入れておきましょう。計数番号は「1734」です。個人向けの普通のA4スキャナでは一度にスキャンできないので、分割してスキャンしたものをつなぎ合わせて画像を作りました。近年の競争切手展で点数を上げるためには、こういうマテリアルが役立つようです。JAPEX2015出品作品では、こちらの完全シートに働いてもらいました。