切手展出品作品
いままでの全国規模の競争展に出品した作品の一覧表です。最近の作品については、代表的なリーフの画像などを含め、やや詳しい説明を載せています。水色地の部分は1フレーム12リーフ、淡緑色地の部分は1フレーム16リーフの作品です。
2021.11 JAPEX2021 |
産業図案切手 |
80リーフ |
金銀賞 |
77点 |
2020.11 JAPEX2020 |
国際文通週間 東海道五十三次シリーズ |
16リーフ |
銅賞 |
58点 |
2019.11 JAPEX2019 |
新動植物国宝 1971-75 |
64リーフ |
銀銅賞 |
64点 |
2018.11 JAPEX2018 |
戦後の年賀切手 1949-66 |
80リーフ |
大銀賞 |
72点 |
2017.11 JAPEX2017 |
趣味週間切手の歴史 1947-91 |
48リーフ |
銀賞 |
68点 |
2016.11 JAPEX2016 |
新動植物国宝(封書15円時期発行) |
96リーフ |
銀賞 |
66点 |
1961年花シリーズ |
16リーフ |
銀銅賞 |
61点 |
|
2015.10 JAPEX2015 |
戦後の航空切手(塔・大仏) |
80リーフ |
金銀賞 |
76点 |
2014.10 JAPEX'14 |
産業図案切手 |
64リーフ |
大銀賞 |
70点 |
2013.11 JAPEX'13 |
第1次動植物国宝 |
48リーフ |
銀賞 |
68点 |
2012.11 JAPEX'12 |
戦後の航空切手(きじ・立山) |
48リーフ |
銀賞 |
68点 |
2011.11 JAPEX'11 |
第3次動植物国宝 |
64リーフ |
銀銅賞 |
64点 |
2010.11 JAPEX'10 |
第1次国立公園切手 |
48リーフ |
銀賞 |
68点 |
2009.10 JAPEX'09 | 円単位動植物国宝1952-61 |
96リーフ |
銀賞 |
69点 |
2008.11 JAPEX'08 | 戦後の航空切手 |
80リーフ |
大銀賞 |
72点 |
2007.11 JAPEX'07 | 銭位普通切手1948-52 |
80リーフ |
銀賞 |
69点 |
2006.11 JAPEX'06 |
新昭和切手 |
112リーフ |
大銀賞 |
74点 |
2005.10 JAPEX'05 |
新動植物国宝(封書15円時代) |
80リーフ |
銀賞 |
67点 |
2004.11 JAPEX'04 | 額面2・5円時代の年賀切手 | 64リーフ |
大銀賞 |
71点 |
2003.11 JAPEX'03 | 円位動植物国宝1961-65 | 48リーフ | 銀賞 |
68点 |
2002.11 JAPEX'02 | 戦後の航空切手 | 64リーフ | 大銀賞 |
74点 |
2001.11 JAPEX'01 | 円位動植物国宝1952-61 | 72リーフ | 銀賞 |
71点 |
2001.4 全日展01 | 戦前日本切手のすべて | 48リーフ | 銅賞 |
|
2000.11 JAPEX2000 | 銭単位普通切手1948-52 | 72リーフ | 銀銅賞 |
66点 |
1999.11 JAPEX99 | 新動植物国宝:封書15円時代 | 72リーフ | 佳作 |
55点 |
1999.5 現代切手展 | 円単位動植物国宝 | 36リーフ | 銀賞 |
|
1998.11 JAPEX98 | 新昭和切手 | 96リーフ | 銀賞 |
70点 |
1998.5 現代切手展 | 産業図案切手 | 36リーフ | 優良賞 |
|
1997.5 現代切手展 | 航空切手 | 36リーフ | 優良賞 |
|
1996.5 現代切手展 | 新昭和切手 | 36リーフ | 優秀賞 |
|